3月おしゃべりカフェを開催します。 ままちょこおしゃべりカフェって? 日時 場所 持ち物 参加費 おしゃべりカフェ各コーナーのご案内 おさがりコーナー カフェコーナー ゆりかごの会さんのよみきかせtime 移動図書館(3/13 実施予定) 保健師さんによるお子…
ままちょこも関わらせていただいたマニアック日本酒講座、無事終了しました。 www.yurihonjo-kosodate.com きっかけは、秋田県の発酵カレッジという講座でした。秋田の発酵食品を学んだら、ままちょこの活動に還元できるかなーという思いで受講しましたが、…
※会場をカダーレ→西目シーガルへ変更しましたままちょこ×ねねねすりーぷコラボでイベントを開催します。 おこさんの寝かしつけに悩んだことはありませんか? 日時 場所 持ち物 対象 講師 お申し込み・お問い合わせ ままちょこのコロナ対策 ままちょこのこれ…
12月のままちょこワークショップは、木工舎つきのわ岡本雄さんを講師にお迎えして、木のトイカメラづくりをしました。 ここ数年、木育という言葉を多く見かけますね。木のおもちゃもさまざまなものが増えて、木のぬくもりや木とのふれあいのために購入され…
2月おしゃべりカフェを開催します。 ままちょこおしゃべりカフェって? 日時 場所 持ち物 参加費 おしゃべりカフェ各コーナーのご案内 おさがりコーナー カフェコーナー よみきかせtime 移動図書館 保健師さんによるお子さんの測定time その他 すべてのお申…
2月前半は2つのワークショップを行います。 2つのワークショップ ゆり支援学校木工班×ままちょこ「つみ木つくり」 親子でクッキーつくり ままちょこの思い ままちょこのキッズスペース すべてのお申し込み・お問い合わせ コロナ対策 ワークショップのよう…
1月おしゃべりカフェを開催します。 ままちょこおしゃべりカフェって? 日時 場所 持ち物 参加費 おしゃべりカフェ各コーナーのご案内 おさがりコーナー カフェコーナー よみきかせtime 移動図書館 保健師さんによるお子さんの測定time その他 すべてのお申…
ままちょこです。制服リユースに関してお知らせです。 このたび、にかほ市スマイルの1階にあります、秋田県の施設・児童家庭支援センター「こねくと」にて、制服の受け入れ窓口と、試着の際の部屋を貸していただけることになりました この連携によって、にか…
11月28日に開催したおしゃべりカフェでは… 歯科衛生士でもあり、由利本荘市市議でもある甫仮貴子さんを講師にお迎えしました。 由利本荘市では、2歳児歯科検診があります。でも、0歳から歯が生えてくることを考えると、歯の知識は早めに入れておいたほ…
12月7日開催の ままちょこおしゃべりカフェでは…ローカル防災クリエイター 斉藤亜希さんをお迎えして、備えるための防災についてワークも交えて、お話をききました。斉藤亜希さんは、3.11東日本大震災以来ずっと防災をライフワークに活動されています。 …
木育ワークショップを開催します! 木育ワークショップ〜トイカメラづくり〜 日時 場所 講師 持ち物 参加費 すべてのお申し込み・お問い合わせ ままちょこのコロナ対策 ワークショップのようす いままでの活動遍歴はこちら 木育ワークショップ〜トイカメラづ…
じつは、パネリストとして参加した男女共同参画市民フォーラム終了しました♀️ すばらしい肩書のある方々とご一緒することに気後れしつつ… 会場がホテルだったこともあり、思いのほか厳かな雰囲気で驚きましたが、なんとか終えることができました 時間の都合…
11月のおしゃべりカフェを開催します! ままちょこおしゃべりカフェって? 日時 場所 講師 持ち物 参加費 すべてのお申し込み・お問い合わせ ままちょこのコロナ対策 おしゃべりカフェ イベントのようす いままでの活動遍歴はこちら ままちょこおしゃべり…
ままちょこからお知らせ 第3回おさがりDAY開催します 11月12日(土)カダーレ男女共同参画推進室10〜12時 おさがりDAYは、ままちょこに寄付のあったこども服(80〜120サイズ位まで)を1枚100円で提供します今回は、秋冬の子ども服が中心となり、試着可能ですぜ…
リユース在庫を更新しています✏️10月23日 ままちょこの制服・学用品リユース事業について 現在、提供できる制服 ⛹️♀️現在、必要な方提供できる体育着♀️ 現在、提供できる学用品など お問い合わせ先 ままちょこの制服・学用品リユース事業について 令和4年…
10月のおしゃべりカフェ② ままちょこおしゃべりカフェって? 日時 場所 持ち物 参加費 おしゃべりカフェ各コーナーのご案内 おさがりコーナー カフェコーナー よみきかせtime 移動図書館 保健師さんによるお子さんの測定time その他 すべてのお申し込み・お…
6月末、に行ったスナップエンドウの摘み取り体験。 6月末、梅雨入りし、お天気がとても不安定でした。こんなに頻繁に天気予報を見たことがないくらい、天気予報を確認しまくった数日間。スナップえんどうつみとり体験が無事に終了しました。近くのスーパーの…
リユース在庫を更新しています✏️10月10日 ままちょこの制服・学用品リユース事業について 現在、提供できる制服 ⛹️♀️現在、必要な方提供できる体育着♀️ お問い合わせ先 ままちょこの制服・学用品リユース事業について 令和4年度~子育て支援活動の一環と…
先日,お声かけいただき,学童クラブでハンコと布用クレヨンを使ってオリジナルのランチクロスをつくるワークショップを行いました。 大人は、「はい!描いて!」といわれても、なかなか描けないもの。子どもたちは無地のランチクロスをキャンバスに、イラス…
10月のおしゃべりカフェを開催します! ままちょこおしゃべりカフェって? 日時 場所 持ち物 参加費 すべてのお申し込み・お問い合わせ ままちょこのコロナ対策 おしゃべりカフェ イベントのようす いままでの活動遍歴はこちら ままちょこおしゃべりカフェっ…
マタニティ講座を開催します。 ままちょこ マタニティ講座 日時 場所 持ち物 すべてのお申し込み・お問い合わせ ままちょこのコロナ対策 いままでの活動遍歴はこちら ままちょこ マタニティ講座 妊娠や出産を考えている方、もしくは準備をしている方、第2子…
いよいよワークショップが明日にせまりました。ままちょこのワークショップついて、参加されるみなさまに、お願いがありましてご案内いたします。 手形足形エコバック作り 日時 場所 参加費 持ち物 ままちょこのコロナ対策 いままでの活動遍歴はこちら 手形…
9月のままちょこワークショップは…7月にも同じ企画で開催しましたが、同時期にRSウィルスや胃腸炎が流行り、泣く泣く諦めた方も…というわけで、リピートしました。ハンコと布用クレヨンでお子さんといっしょにたのしめるエコバックつくりを開催します。お…
リユース在庫を更新しています✏️8/8 ままちょこの制服・学用品リユース事業について 現在、提供できる制服 ⛹️♀️現在、必要な方提供できる体育着♀️ お問い合わせ先 ままちょこの制服・学用品リユース事業について 私たちは、令和4年度~子育て支援活動の一…
8月のおしゃべりカフェを開催します! ままちょこおしゃべりカフェって? 日時 場所 持ち物 参加費 すべてのお申し込み・お問い合わせ ままちょこのコロナ対策 おしゃべりカフェ イベントのようす いままでの活動遍歴はこちら ままちょこおしゃべりカフェっ…
いよいよワークショップが明日にせまりました。ままちょこのワークショップついて、参加されるみなさまに、お願いがありましてご案内いたします。 手形足形エコバック作り 日時 場所 参加費 持ち物 ままちょこのコロナ対策 いままでの活動遍歴はこちら ※写真…
7月おしゃべりカフェです!参加されるみなさん全員にお願いがありましてご案内いたします。子育て中に、わが子や自分の急な体調不良はつきもの。急きょキャンセルの場合は遠慮なくご連絡くださいね。 おしゃべりカフェ開催概要 参加される皆さんへおねがい …
木製のハイチェアをお譲りします。由利本荘市近隣市町村にお住まいで、子育て準備をしている方、子育て中の方、こちらの指定された場所まで取りに来られる方限定です。現在ままちょこでは、育児グッズのリユースはおこなっておりません。今回のみのおしらせ…
この日は、急きょお休みもありましたが、9組あつまりました~お子さんの内訳…0歳さん6名1歳さん6名2歳さん1名月齢の小さなお子さんたくさん! 私たちままちょこも、幼稚園、保育園~小学生、中学生の子供がいるお母さんです。中には、成人した娘さん…
ままちょこ7月のワークショップは、ハンコと布用クレヨンでお子さんといっしょにたのしめるエコバックつくりを開催します。お子さんに絵を描いてもらったり、赤ちゃんの手形足形をおしてアートにしてみたり、エコバックをキャンバスに、子どもたちの成長記…